祐天寺・学芸大学・中目黒・都立大学の賃貸物件に特化した不動産屋 | -ベルマネジメント-
                        皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
                        会社を設立し社長業を始めて10年以上が経ちました。
                        私が不動産業界に身を置いたのは平成元年。以来30年以上不動産業で生きています。
                    
                        同じ業界の諸先輩方にはまだまだ頭はあがりませんが、
                        会社理念でもある「3S」・・・
                        Speed(速さ),Suggestion(提案),Support(サポート)
                        を信条として掲げ、不動産業一本の道を突き進んで参りました。
                        その中で私は不動産の黄金期であるバブルと、バブル崩壊後のデフレを経験しました。
                        不動産に関わりながらその「天と地」を、そして「強者と弱者」の立場を経験し身を以て知っている訳です。
                    
                        「不動産業界で生きてきたプロの目とマネジメントの手法を、個人レベルへ提供する」
                        「不動産を通してお客様の夢・希望を実現化する」
                        事こそ私の理念です。
                        ひとつひとつの夢の実現=「幸せ」がやがては地域に根差し社会貢献に繋がればと考えています。
                        モノや情報が溢れる現代。
                        もの凄いスピードで時は動いています。
                        そのスピードを捉え、常に先見の目を持ちつつ革新を続けて行くこと・・・・ビジネスの世界ではそれが最も重要とされています。
                        ですが、私達は人との関係の中で生かされています。時代が変わっても、どんなに早い時の流れの中でも忘れてはならないのは、人と人との絆。
                    
                        私は若いわりに古いタイプの人間とよく言われます。
                        忠義と信頼・御恩と奉公・義理と人情・・・そんな心意気を大切に私は生きています。
                        だからこそ、代表といえども、自ら清掃の現場へ向かい自分の手で、お客様の物件を掃除をする事を毎朝行ってきました。
                    
ビジネスとしての不動産。そして暮らしとしての不動産。
いつまでも人と社会に“心が通う”環境を提供しつづけることこそ、私たち不動産業に携わる者の使命であると考えます。
                        テーマは、「時代の先頭を切る仕事をし、そして心は時代と逆境し武士のように生きる」です。
                        常に誠実な気持ちと情熱を持って、売る人・買う人、そして貸す人・借りる人の間に揺るぎない信頼関係を築けるよう日々邁進して参ります。
                    
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。